Asrcompile

This help page is for Desktop Studio. This information is also available for Studio.

ASR閉じた 自動音声認識(ASR)。 コンタクトが音声で話すか、電話のキーを押すか、またはその両方でプロンプトに応答できるようにする機能。対応のIVR閉じた 音声応答システム(IVR)。 音声またはキー入力を使用して情報を取得したり、着信音声通話を振り分けたりする自動化された電話メニュー。スクリプトで使用するカスタム文法ファイルをコンパイルできます。文法ファイルは通常、XMLで記述され、GRXMLファイルとして保存されます。 CXone Mpowerが使用するNuance ASRエンジンは、GRAM形式の文法ファイルで最適に実行されます。 Asrcompileは、GRXMLファイルをGRAMファイルにコンパイルする便利な方法を提供します。

Asrcompileは実稼働環境のスクリプトでの使用は意図されていません。 むしろ、臨時の、または必要に応じて実行する特殊用途のスクリプトを作成します。 スクリプトが実行されると、ジョブはHTTP要求を介してASR文法サービスに送信されます。 文法サービスはリクエストを実行し、結果をCXone Mpower内の他のStudio files are stored場所にアップロードします。

このアクションをAsrsql組み合わせて使用して、データベースからコンパイルされた文法ファイルを作成できます。

ASRアクションは、組織でASRが有効になっている場合にのみ表示されます。 ASRはオプション機能です。 詳細については、アカウント担当者にお問い合わせください。

サポートされているスクリプトタイプ

The icon for the Phone script type - an old-style phone handset with curved lines indicating sound coming out of it.

電話

入力プロパティ

これらのプロパティは、アクションが実行時に使用するデータを定義します。

プロパティ

説明

Caption

スクリプト内でこのアクションを一意に識別できる、短いフレーズを入力します。 アクションアイコンにカーソルを合わせるとキャプションが表示されます。 The default is the action name.

GrammarFileName コンパイルする文法(GRXML)ファイルの名前。 Studioで処理する前に、このファイルをAsrcompileでアップロードする必要があります。 新しくコンパイルされたファイルは同じ名前になりますが、拡張子はGRAMになります。 処理後、新しいファイルは他のStudioファイルと共に保存されます。
ResultVariable 作成され、返された情報を保持する変数名。 たとえば、コンタクトがアカウント番号を123456と入力した場合、変数は123456を保持します。

結果分岐条件

結果の分岐条件を使用すると、アクションが実行されたときにさまざまな結果を処理できるように、スクリプトにブランチを作成できます。

条件

説明

Default

スクリプトが他のブランチのいずれかを取る必要がある条件を満たさない限り、パスが取られます。 他のブランチが未定義の場合にも使用されます。

OnError

アクションが正しく実行されなかったときにとられるパス。 これは例えば、接続不良、構文エラーなど予期しない問題が発生した場合などです。 _ERR変数に1つのアンダースコア文字がある場合、問題の簡潔な説明を入力する必要があります。

スクリプトの例

これは、このアクションをスクリプトでどのように使用できるかを示す例です。 完全なスクリプトではありません。 追加のスクリプト作成が必要な場合があります。

このサンプルスクリプトでは、Asrcompileを使用して文法ファイルをコンパイルします。 成功すると、ASR閉じた 自動音声認識(ASR)。 コンタクトが音声で話すか、電話のキーを押すか、またはその両方でプロンプトに応答できるようにする機能。対応のIVR閉じた 音声応答システム(IVR)。 音声またはキー入力を使用して情報を取得したり、着信音声通話を振り分けたりする自動化された電話メニュー。で使用できる文法ファイルが生成されます。 ソースファイルに問題がある場合や処理エラーが発生した場合、スクリプトはOnErrorブランチに従います。 成功または失敗のいずれの場合も、スクリプトはEndアクションで終了します。

このスクリプトをダウンロードします