音声生体認証
このページの内容は、限定リリース(CR)中の製品または機能に関するものです。 CRグループに参加していない場合で、詳細情報を知りたい方は、アカウント担当者にお問い合わせください。
コンタクトセンターでエージェント、IVR、またはボットとやり取りする人。上のコンタクト
コンタクトセンターにおける顧客とのインタラクションを促進するさまざまな音声およびデジタルのコミュニケーション媒体。を認証できます。
現在、CXone Mpowerは音声バイオメトリックの受動的な方法論をサポートしています。 これは、音声バイオメトリックプロバイダーが通常の会話の音声を使用してコンタクトの身元を確認することを意味します。 アクティブな方法論では、コンタクトが特定のパスフレーズを話す必要があります。そのため、フレーズとボイスプリントがほぼ一致します。 Voice Biometrics Hubは現在、アクティブな方法論をサポートしていません。
声紋認証は、すべての音声チャネルで機能します。 ライブエージェントまたはIVRとバーチャルエージェントでの音声生体認証の使用の詳細を確認できます。
対応している音声生体認証プロバイダー
次の表では、CXone Mpowerで使用できる音声生体認証プロバイダーについて説明します。
プロバイダー | ライブエージェント | IVR/バーチャルエージェント | 方法論 |
---|---|---|---|
Omilia Voice Biometrics (DEVone) |
はい。 Agent Assist HubエージェントアシストOmilia Voice Biometrics (DEVone)を使用して、アプリケーションでセットアップします。 このオプションにはカスタムスクリプトが必要です。 Omilia Voice Biometrics (DEVone) は MAX と CXone MpowerAgentでサポートされています。
|
Omilia (DEVone)バーチャルエージェントでのみサポートされます。 Omilia プラットフォームに組み込まれている音声生体認証ミニアプリを使用できます。 CXone Mpowerでのセットアップは不要です。 IVR |
パッシブ。 |
Nuance Gatekeeper |
サポートされていません |
はい、IVRとバーチャルエージェントです。 Voice Biometrics Hubでセットアップします。 このオプションにはカスタムスクリプトが必要です。 | パッシブ。 |
Voice Biometrics Hub
Voice Biometrics Hubは、CXone Mpowerと音声生体認証プロバイダーとの接続を管理することを可能にします。 音声生体認証プロバイダーへの接続を追加する際、CXone Mpowerがプロバイダーと通信するために必要な情報を入力します。 これは、音声生体認証をCXone Mpowerに統合するプロセスの1つのステップです。
声紋認証のすべてのユースケースに対して、Voice Biometrics Hubでプロファイルを設定する必要があります。 これには、ライブエージェント、IVR、バーチャルエージェントとのインタラクションが含まれます。